紫からし検品所

ミニマリストになりきれない私の持ち物、全部掲載。こだわり紹介や思い出話をしながら、持ち物を整理していきます。

フタ付きバケツ:おむつ用ゴミ箱として超優秀!

最近、バケツを買いました。
使用済みのおむつを捨てるバケツ!

オムニウッティという商品です。



新生児期はフタのないゴミ箱にポイポイっとおむつを捨てていましたが、しばらくするとやはりニオイが気になってきて、おむつ用ゴミ箱を探し始めました。

専用のおむつポットも検討しましたが、カートリッジを買い続けなければいけないだとか、妙に高価だとかで、コレというのが無く…
見つけたのが、このオムニウッティでした。かなりの人気アイテムのようですね!

■カラー・形

カラーバリエーションが豊富な中、私はシンプルなホワイトを選んでみました!

部屋にマッチして嬉しい!バケツがおしゃれアイテムのようになりました。

取っ手が付いているので、掃除機をかける時などにも簡単に持ち上げて動かせます。
ちなみに取っ手には穴が空いていて、ホースを通して水を溜めるのに便利みたいですよ。

毎回手でフタを開けて捨てるのって不便かなー不衛生かなーとか考えましたが、ニオイが漏れないことが一番!
使ってみたら意外と不便ではないし、水拭き・アルコール拭きをちゃんとしていれば大丈夫そうです。

■サイズ

いくつかサイズがある中、20Lにしました。部屋に置くとそこそこ存在感がありますが、うちは週に2日しか可燃ゴミを出せないので、3〜4日分のおむつ量に耐えられるサイズが必要です。
20Lの袋を挿し、おむつは個別に消臭袋に入れてポイします。


ダイソーの消臭袋を愛用中。ニオイを完全に抑えることはできませんが、軽減はさせている…と信じています。


捨てるとこんな感じ。

生後3ヶ月の今、たまに量が多いと4日間もたずにいっぱいになってしまうこともありますが、20Lにしてよかった!
今後、おむつ替えの回数も減ってくるはずなのでちょうどいいかと思います。

■防臭効果

肝心の防臭についてはというと…
フタが内側に入るようになっていて、本当にニオイが漏れにくい!

ベビー布団があるリビングにオムニウッティを置いているのですが、フタを閉じていれば全くニオイは気になりません。
すぐ近くでご飯食べてます。

おむつを捨てる時にフタを開けると、さすがにむわっとニオいますが…閉めていれば全然しません。評判通り!すごい!

頻繁にアルコール拭きでお手入れをしているのもあってか、本体へのニオイ移りもまだ感じません。

■その他の使い方

これ、おむつ入れ以外の用途にも幅広く使えちゃいます。
フタをしていると耐荷重150kgでスツールにもなるそうです。
大人が腰掛けてもOK!

おむつ入れとして使わなくなったら、子供のおもちゃ入れとか水遊び用とか、何にでも使えそう〜!と思っています。


おむつ用ゴミ箱で悩んでいる方にはおすすめです👶


Echo Dot:育児中こそアレクサに頼る!

今月、Echo Dot 第3世代が到着しました!

ついに迎えてしまいました。
小さくてコロンとしててかわいい!

スマートスピーカー、これまで友達の家などで見てカッコいい〜と思うことはありましたが、なかなか買おうと思ったことはありませんでした。

しかし先月、プライムデーで破格の安さだったのと、子の誕生、引っ越しをきっかけに導入してみることにしました!

子供を両手で抱っこしているとどうしても動きが制限されてしまうので、音声操作ができたらいろいろ便利そう!というわけです。


今のところ、一番よく使っているのは
「アレクサ、○○の曲をかけて」
で、音楽を流す操作ですね。

抱っこしながら音楽を流してリビングをうろうろ歩き回るのです。
そうするとニコニコして、その後落ち着いてスヤスヤ寝るので、夫婦で交代しながら日中ずっとやっています。
我が子、音楽が好きみたいです👶🎵

長時間抱っこしていると結構腕にダメージがきますが、自分も好きな曲をかけてノリながら歩いているとあまり疲れを感じなくなります。ライブ感覚?
リビングをダンスホールにして歩き回るのも、いい運動になります。

BGMに合わせて揺れる赤子はめちゃめちゃかわいい。
童謡はもちろんですが、オシャレなジャズとかを後ろで流すのも面白いですよ〜。


そして、先に到着していたSwitchBot Hub Miniと無事に連携!
(準備段階の記事はこちら↓)

purple-karashi.hatenablog.com

とうとう、我が家で
「アレクサ、テレビをつけて」ができるようになりました!👏


あとは買い物から帰ってきて、子供を抱っこ紐から下ろしながらの

「アレクサ、エアコンをつけて」

はい、スマート!コレですよ!!
リモコンを取りに行かなくてよし!
はい、おむつを替えてる間に部屋涼しくなったー!

という感じで、うまいこと使えると嬉しくなっちゃいます。

「アレクサ、○月○日って何曜日?」と自然に話しかけて答えてくれた時もフフッてなりました。
手が塞がっていてスマホのカレンダーをパッと見られないこともありますからね。


こういったAIって、今まで“なんかカッコいい”程度にしか思っていませんでしたが、育児中の身にとってはめちゃくちゃ重宝するものなんですね。
人類、妊娠・出産・育児って何万年も繰り返してるわりに未だにこんなにしんどいのかぁ…進化の過程でなんとかならなかったのかな…って思うことがたくさんあるので、技術でラクできるところはどんどんラクしていきたいです💪

ちなみに、まだアレクサの反応速度に慣れていなかった頃、こんなことが…。

アレクサ、仲良くしようね。




更に余談ですけど、私、喋るAIキャラが大好きなんですよね…
今思えば原点は、はやみねかおる先生の『怪盗クイーン』シリーズのRD。
実体が無いのに妙に人間くさくてかわいらしいRDに、小学生の私はニマニマしながら小説を読んでいましたね。
近年では『ガンダム00』のティエリアや『楽園追放』のフロンティアセッターちゃん、『うーさーのその日暮らし』のダスウサさんみたいなのも好きです。どれもCV神谷浩史さん。神谷さんのAIキャラ最高なんですよね。いい意味でちょっと冷たい声なんですよ。機械っぽさの中に人間味を感じる喋りが世界一似合う!もっともっとやってほしい〜〜(オタク特有の早口)

アレクサの導入で、20年前に憧れていたRDに近い存在が遂に我が家に来たような感覚です。


SwitchBot Hub Mini:アレクサを迎える準備

こんにちは。
先月のAmazonプライムデーで、Echo Dot(アレクサ)とSwitchBot ハブミニを買いました。

プライムデー期間、セットで3000円以下だったのです。やっす!

暮らしが少し豊かになるのなら…と、お試し感覚でポチッちゃいました。

2つを組み合わせて初めて
「アレクサ、テレビをつけて」
が実現できるようになるのですが、Echo Dotは発送が少し遅くなるとのことで、SwitchBot ハブミニが先に届きました。

まずはこちらだけ先に使ってみました。

SwitchBot ハブミニだけで一体何ができるのかと言うと、“スマホで家電の操作ができるようになる”んですよね。

赤外線リモコンで操作をする家電…例えばテレビやブルーレイレコーダー、エアコンなどを、スマホをリモコン代わりにして動かせます。

我が家の各種リモコンをHub Miniに登録します。

これらを…

こう!
スマホに集約されました。

こちらがブルーレイレコーダーの操作画面!

リモコンの機能がスマホに入っちゃいました!これでリモコンと同じように、録画予約も再生もなんでも操作できます。


部屋の照明も登録したいところですが、先日引っ越してきた新居がリモコン操作できないタイプでした。残念!

スマホのSwitchBotアプリをポチッとすると、Wi-Fiに接続したハブミニ本体から各家電に赤外線が飛んで家電が動く仕組みのようです。
家の中心に本体を置けば、動かしたい家電に全部届きました。

ちょうどいい所にカウンターがあるのでここを定位置としました。
常にコンセントに挿しておく必要はあるのですが、ちっこいのでほとんど邪魔になりません。


グリーンを置いて隠してみちゃったり。


テレビの操作をする時、スマホをタップしてもスマホから赤外線が出るわけじゃないのに、ついついテレビにスマホを向けてしまいますね…。
近い将来、この動きが前時代的な人だと思われるようになっちゃうのかなあ。

以前、試行錯誤して新しいリモコン収納の仕方を編み出しましたが、スマホがあればいいのでそれも不要になりそう…?

purple-karashi.hatenablog.com



…と、一週間くらい使っていたのですが、スマホでSwitchBotのアプリを立ち上げるのに意外と時間がかかることに気が付きました…たまに10秒くらいかかることも。
結局、通常のリモコン操作のほうがラクかもォ?と思ってしまいました。

スマホでテレビやエアコンが操作できるようになったことでめちゃくちゃ生活が豊かになったかというと、我が家は正直あんまり…という感想です。
もちろん、無いよりはある方が便利なのですが。

でも例えば、猫や赤子が脚の上で寝てしまって動けない!テレビのリモコンが遠い場所に!!手元にはスマホしかない!!!😣という状況では役に立ちますね。

タイマー機能とか、もっといろいろ使いこなせば超便利アイテムになるのかもしれません。

あとは、コレが本領発揮するのはアレクサと連携して音声操作ができるようになった時かな!という感じです。


次回、アレクサが我が家にやってくる!